top of page
検索

ことばのちから

おはようございます。

今日の担当は、柳原達宏です。

 

今年も残り少なくなってきましたが

みなさん、いかがお過ごしでしょうか。

 

コーチをしていると

クライアントさんとの

セッションの機会を通して

発する言葉が与える影響を

感じることが多いものです。

 

言葉一つで

やる気がわいてきたり

また時にはネガティブな気持ちになったり。

 

コーチングセッションに限らず

みなさんも日々の会話の中で

ことばのちからを

感じていらっしゃるかと思います。

 

その例として、

 

久しぶりに訪問した先で相手の人から

「ようこそおでかけくださいました」

と言われた人。

 

彼曰く、

「それよりも、

『(私は)あなたに会えて私うれしい』

って言われた時のほうが嬉しかったです」と。

 

彼の場合は、

アイメッセージで伝えられたほうが

嬉しかったということですね。

 

また、あるコーチによれば

何かのやり方に複数の選択肢があって

どれを選ぶか促すときに

クライアントのタイプによって

いろいろな言い方をするそうな。

 

「どのやり方でやりますか?」

「どのやり方だったらやってみたいと思う?」

「どのやり方なら、やってもいいかなと感じる?」

「どのやり方だと、うまくいきそうですかね?」

「どのやり方でやると面白そう?」

 

単刀直入にきかれるのがよい人もいるし

それだと崖っぷちに立たされるような

気分になって、答えが出ない人も。

 

人によって

心に響く言葉はさまざま。

 

臨機応変な言葉の使い分けは

大切ですね。

 

みなさんの周りの方たちが

かけられて元気が出る言葉

苦手な言葉は何でしょうか。

閲覧数:11回0件のコメント

最新記事

すべて表示

聞き上手になりましょう

本日の担当は、川本正秀です。     聞き上手な人と話していると、「いい人だなぁ」と感じます。 自分に興味を持って、真剣に話を聞いてくれるから、うれしく感じます。 逆に、自分の話を聞いている気が感じられなければ、話す興味を失います。...

名刺の名前表示

おはようございます。今日の担当は佐藤昌宏です。   私が学んでいる純粋倫理の会では 9月から新しい年度が始まります。 それに伴い、役職などが9月に変わる人が多いです。   私は綾瀬支部の支部長から 文化チーフに変わりました。 文化チーフとは書道会と短歌会の...

感情を表現する

本日の担当は、川本正秀です。   電車の中で本や新聞を読んでいる人を見かけませんね。 スマホで読んでいるかもしれないけれど・・・    最近、若い人(30代前半くらいまで)と話していて、 「日本語知らないのかな?」と感じることがときどきあります。...

Comments


bottom of page