top of page
検索

はじめの一歩

今日の担当は山村です。


5月になりましたね。

新入生、新入社員の皆さんは新しい環境でちょうど1ヶ月。

どんなふうに過ごされた1ヶ月だったでしょう?


新しい年度が始まる4月って、なんだかやることが多すぎると感じませんか?

(私だけ?笑)

生活のリズムが変わったり、人の名前をたくさん覚えなくてはならなかったり、気づかないうちにたくさん気を使っていたり…。

学校では、学年が変われば教室も変わるし、担任の先生も変わったり、友達も変わったりしてなんだかそわそわしている生徒がいましたよ。

「うっかり、去年の下駄箱を開けちゃったよ。」って頭をかきながら生徒が話してくれた朝もありました。


私、ここで声を大にして言いたいことがあります。


慣れない環境にいる1年生は特にですが、新生活にはゆっくり慣れていけば大丈夫。

焦ることはない。

人は人。自分は自分。自分のペースでやればいい。と。


環境の慣れ方には個人差があります。

すんなり新しい環境に入っていける人と、思うように周りと打ち解けられていなかったり、緊張していたり、慣れるのに時間がかかる人がいるっていうこと。

周りの人と比べて焦らないでください。

そんな時は、気持ちを切り替えて、仕切り直して、また、『はじめの一歩』を踏み出してみれば大丈夫。


何回でも何十回でも『はじめの一歩』は踏み出せます。

ただ、自転車のペダルのこぎ始めは結構重たく感じますよね。

はじめの一歩を踏み込むのはちょっと力がいるけれど、走り出したら軽く感じるはず。


はじめの一歩を踏み込むためにも、このゴールデンウィークはどうぞエネルギーをチャージしてください。

休むことも大事です。

自分という自転車のメンテナンスをしてくださいね。

あなたが安心して自分の一歩を踏み出せるよう応援しています。


あなたはゴールデンウィークをどんなふうに過ごす予定ですか?

閲覧数:13回0件のコメント

最新記事

すべて表示

聞き上手になりましょう

本日の担当は、川本正秀です。     聞き上手な人と話していると、「いい人だなぁ」と感じます。 自分に興味を持って、真剣に話を聞いてくれるから、うれしく感じます。 逆に、自分の話を聞いている気が感じられなければ、話す興味を失います。...

名刺の名前表示

おはようございます。今日の担当は佐藤昌宏です。   私が学んでいる純粋倫理の会では 9月から新しい年度が始まります。 それに伴い、役職などが9月に変わる人が多いです。   私は綾瀬支部の支部長から 文化チーフに変わりました。 文化チーフとは書道会と短歌会の...

感情を表現する

本日の担当は、川本正秀です。   電車の中で本や新聞を読んでいる人を見かけませんね。 スマホで読んでいるかもしれないけれど・・・    最近、若い人(30代前半くらいまで)と話していて、 「日本語知らないのかな?」と感じることがときどきあります。...

Comments


bottom of page