top of page
検索
執筆者の写真ciie2023coaching

ひとりの時間

おはようございます。

今日の担当は,柳原達宏です。

 

12月になりました。

早いもので2024年もあとひと月ほど。

何かと気ぜわしくお過ごしかと思いますが

いかがでしょうか。

 

この時期になると,

大掃除をはじめ,片付けと整理整頓

さっぱりきれいにして

新しい年を迎えようという気持ちの方が

多いかと思います。

 

(いや,まだその前にクリスマスがあったか!)

 

さあやるぞ!と,やる気スイッチがONになり

動き出す。

 

しかし同時に,

何かとすることが多いこの時期に

大切だと感じるのが

ひとりの時間」です。

 

ゆっくりとあたたかいお茶でも飲みながら

1日を振り返って感謝の数を数えたり

瞑想したり,読書したり,

お祈りしたり,音楽を聴いたり・・・

 

意識して

そういう自分だけの「特別な」時間を持つと

気分はゆったり落ち着いて

穏やかさが訪れます。

メリハリがついて,片付けもはかどります。

 

暮のこの時期に限らず,

一人の時間を設けることで

穏やかに,快適に過ごしてみましょう。

閲覧数:10回0件のコメント

最新記事

すべて表示

自分を好きになろう

本日の担当は、川本正秀です。 あなたの友人知人は、どちらかというと、同じタイプの人が多くないですか? 十人十色というように、世の中にはさまざまな性格やタイプの人がいます。 たまには、あまりつきあったことのない人と交流することで、刺激や影響をうけることも人間関係のおもしろさだ...

年頭にすること

あけまして おめでとうございます 今朝の担当は、柳原達宏です。   みなさま、お元気で新年をスタートされたことと思います。   年の初めにすることというと、みなさんは何を思い浮かべるでしょうか。   ★NHK紅白~ゆく年くる年で、新しい年のカウントダウン...

夢を語る人になる

本日の担当は、川本正秀です。 「あなたの夢は何ですか?」 以前、子育てサークルの母親たちにこう尋ねると、思いがけない答えが返ってきました。 「毎日子育てに追われて、考えたこともない」 「ゆめ、という言葉を久しぶりに聞いた」 「子育て中はゆめなんて持てないと思っていた」...

コメント


bottom of page