top of page
検索

寒くなると 人恋しい? それならば・・・

おはようございます。

今日の担当は、柳原達宏です。

少し前まで夏日記録更新! なんて言っていたのが

ここにきて急に涼しくというか 寒くなってきました。

みなさん、どうぞ暖かくして、 お体をご大切に。

さて、寒くなってきたせいでしょうか、

ここ数日、かかってくる電話や

メールの数が増えました。

話す内容は、特になんてことはないのですが

「冷えてきたけれど、あの人は元気でいるかな」

そんな気持ちが伝わってきてうれしく

ありがたいことだと感じます。

季節のご挨拶というか、

季節の変わり目に誰かとちょっとお話ししたい

そういう方は多いのかもしれません。

話をすると、体は寒いけれども

気持ちが暖まる。

先日は、話の勢いで

そのまま4年ぶりにカラオケへ!

谷村新司さんを追悼しつつ

楽しい時間をいただきましたよ。


みなさんは、毎日十分に誰かと話をしていますか。

話すということは、まずはその話の聞き手が必要。

話したいけれど、みんな忙しいし 聞いてくれる人が少ないな

そう感じている方も多いようです。

そんなわけで(ちょっと強引かな?)

11月12日(日)に表参道の東京ウィメンズプラザで開催の

「東京ウィメンズプラザフォーラム」に参加されると

私たち共育コーチング研究会のメンバーも

プログラムを用意してお待ちしています。 令和5年度 東京ウィメンズプラザフォーラム (try-sky.com)

11月12日(日)10:00~12:00

「視点」を変えれば、生活や仕事への意識も必ず変わる! PART2

~自分を理解し、「視点」を増やして自信を高めれば、

あなたは変われる!~

という、なが~い名前のプログラム。

昨年にも開催して大好評だったものの第2弾です。


無料です!

話せて、聞かれて、学べて、

もう言うことなしですね(ちょっと盛りすぎか・・・)。


帰りには表参道を散歩しながら、親しい方と秋のひと時を。

ご一緒できるのを楽しみにお待ちしております。


 
 
 

最新記事

すべて表示
8月17日(日)と言えば・・・その2

おはようございます。 今朝の担当は、 柳原達宏です。 前回のこのコラムで、 8月17日(日)に開催の サマー・スペシャル in 東京ウィメンズプラザ についてちょっとご紹介しました。 その中で、私が担当する内容について 今日はご案内しておこうと思います。...

 
 
 
「思い過ごし」じゃないですか

本日の担当は、川本正秀です。 以前、人との関係が消極的になりやすいことを悩んでいる、と相談されたことがあります。 しばらく話していると、あることがひらめき、尋ねてみました。 「教えてくれますか?あなたには何かコンプレックスがありませんか?」 「え、どうして・・・」...

 
 
 
家庭倫理講演会

おはようございます。 今日の担当は佐藤昌宏です。   私が学んでいる家庭倫理の会では 毎年5月に講演会を行っています。   今年は文化活動を中心とした講演会でした。 文化活動とは「書道」と「短歌」を通じて 生活を浄化させようというものです。  ...

 
 
 

Comments


©2023 共育コーチング研究会。Wix.com で作成されました。

bottom of page