top of page
検索
執筆者の写真ciie2023coaching

求めているのはアドバイス?

本日の担当は、川本正秀です。



あなたは、人にアドバイスしてうまくいかなかったことがありませんか?



Aさんは、友人からグチや悩みの相談を受けることが多いそうです。


相手の話をよく聴いて、一生懸命アドバイスしても、「わかってないのね」などと言われることが多くて頭にくる、と言います。



「相談相手はAさんに何を求めていると思いますか?」


「それは、解決策や答えだと思います」


「なるほど、そう思いますよね。あなたがだれかに相談するときはどうですか?」


「やっぱり、どうしたらいいかという答えですね」


「ほかに求めているものはありませんか?」


「ほかに、ですか・・・」



悩みなどを相談する人は、「話を聞いてほしい」「気持ちをわかってほしい」という人の方が多いのではないかなと思います。


だから、アドバイスされると「話を聞かれていない」、「あなたの考えを押し付けないで」と感じてしまう人もいるようです。


また、アドバイスの仕方によっては、悩んでいる相手が否定されたと感じてしまうことも考えられます。


相談とは言いながら、話を聞いてもらう、思いを共有してもらうだけで気が楽になる人が案外と多いと感じます。



万が一、相手の話を聞いてもまだ納得していないような反応があれば、例えば、自分の同じような体験を話します。


口先で「わかる」というだけでなく、自分も同じような悩みがある(あった)と伝えます。


同じように悩んでいる(悩んだことがある)と聞くだけで、相手は「自分だけではない」という安心した気持ちになるようです。


相談者はアドバイスや答えを求めているだけではない、ということです。


そこを感じ取るには、すべての感覚を使って、相手の話を100%聴くことがカギになると思います。


閲覧数:36回0件のコメント

最新記事

すべて表示

思いやるこころ

本日の担当は、川本正秀です。 最近、効率や便利さが優先されていますが、年長者や弱者に対する敬意や優しさは後回しになっていないでしょうか。 思いやりのある言動のできる人が減っているのかな、という場面をしばしば見かけます。  ...

心の同伴者

おはようございます。 今日の担当は,柳原達宏です。   毎朝10時からNHKで放送されている 「キャッチ!世界のトップニュース」で, アメリカで大きな問題となっている 「若者の薬物過剰摂取」がテーマとして 取り上げられていました。  ...

客観的な意見

本日の担当は、川本正秀です。   あなたは、自分の子どもと進路などについて話すとき、どんなことを感じますか?   「自分の子だと思うとつい感情が入りすぎて、厳しめな話になりやすい」 「子どもの自主性に任せて、こまごましたことは言わない」...

Comments


bottom of page