top of page
教育に関わる全ての人にコーチング・スキルを
検索
ciie2023coaching
24 時間前読了時間: 2分
自分を好きになろう
本日の担当は、川本正秀です。 あなたの友人知人は、どちらかというと、同じタイプの人が多くないですか? 十人十色というように、世の中にはさまざまな性格やタイプの人がいます。 たまには、あまりつきあったことのない人と交流することで、刺激や影響をうけることも人間関係のおもしろさだ...
閲覧数:13回0件のコメント
ciie2023coaching
1月6日読了時間: 2分
年頭にすること
あけまして おめでとうございます 今朝の担当は、柳原達宏です。 みなさま、お元気で新年をスタートされたことと思います。 年の初めにすることというと、みなさんは何を思い浮かべるでしょうか。 ★NHK紅白~ゆく年くる年で、新しい年のカウントダウン...
閲覧数:15回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年12月30日読了時間: 2分
夢を語る人になる
本日の担当は、川本正秀です。 「あなたの夢は何ですか?」 以前、子育てサークルの母親たちにこう尋ねると、思いがけない答えが返ってきました。 「毎日子育てに追われて、考えたこともない」 「ゆめ、という言葉を久しぶりに聞いた」 「子育て中はゆめなんて持てないと思っていた」...
閲覧数:46回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年12月23日読了時間: 1分
活動写真弁士
おはようございます。 今日の担当は佐藤昌宏です。 先日、初めて活動写真弁士による 無声映画を生で見てきました。 無声映画とは音声が入っていない映画で、 その画面に合わせて ナレーターやセリフ、擬音などを 現場において肉声で表現する人を...
閲覧数:12回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年12月16日読了時間: 2分
あいづちの名人
本日の担当は、川本正秀です。 先日、話しにくいなあ、と感じる人に出会いました。 こちらがまだ話している途中なのに、 「そうですよねえ、まったくその通り」 とあいづちを打ってきて、話しづらかったのです。 「あいづちを打つ」ことは、人の話を聞くときに大切です。...
閲覧数:56回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年12月9日読了時間: 1分
ひとりの時間
おはようございます。 今日の担当は,柳原達宏です。 12月になりました。 早いもので2024年もあとひと月ほど。 何かと気ぜわしくお過ごしかと思いますが いかがでしょうか。 この時期になると, 大掃除をはじめ,片付けと整理整頓 さっぱりきれいにして...
閲覧数:10回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年12月2日読了時間: 2分
○○をがんばっているね!
本日の担当は、川本正秀です。 スポーツ中継などを観ていると、応援する人の多くは「がんばれ!」と言っています。 あなたは、応援するとき、何と言いますか? 私は、約20年前までですが、フルマラソンを走っていました。 35KMを過ぎると、かなりつらくなってきます。...
閲覧数:54回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年11月25日読了時間: 1分
インターネットラジオ「ゆめのたね」2回目
おはようございます。今日の担当は佐藤昌宏です。 昨年挑戦したインターネットラジオ 「ゆめのたね」の第2段収録を先日行いました。 パーソナリティーの藤森貴美子さんに誘われ、 ホイホイと2回目の出演をすることに。 自分自身の1年間を振り返ると共に...
閲覧数:12回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年11月18日読了時間: 2分
距離感がたいせつ
本日の担当は、川本正秀です。 大学に入ったものの、コロナでほとんどが画面を通じてのリモート授業だったため友人ができず、就職した今も友人がいないという青年が相談に来ました。 「あなたのまわりの人は、友人がいますか?」 「いる人、いない人、いろいろです」...
閲覧数:52回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年11月11日読了時間: 2分
誰かが選んだもの
おはようございます。 今日の担当は,柳原達宏です。 先月,ある方とお話しするなかで 彼女が今探しているという本の話になりました。 私は,その本の名前も, また,その著者の作品も読んだことがなく へえ,そうなんだ と思いながら 話を聞いていました。 ...
閲覧数:15回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年11月4日読了時間: 2分
よき相談相手とは
本日の担当は、川本正秀です。 あなたは何か困ったときに相談する人がいますか? 先日、あるカフェで休憩しているときに、隣のテーブルから会話が聞こえてきました。 「私、いま〇〇のことで困っていてね・・・・」 「あらそうなの。私も今、□□のことがあって迷っているのよ。詳しく話すと...
閲覧数:49回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年10月28日読了時間: 1分
しきなみ子供短歌コンクール
おはようございます。今日の担当は佐藤昌宏です。 家庭倫理の会では全国の小学生に 自作の短歌を応募してもらい 優秀作品を選んで表彰しております。 短歌は、私たちの祖先が築き上げた芸術です。 また、長い伝統に生き続けている 素晴らしい日本の文化です。...
閲覧数:17回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年10月21日読了時間: 2分
思いやるこころ
本日の担当は、川本正秀です。 最近、効率や便利さが優先されていますが、年長者や弱者に対する敬意や優しさは後回しになっていないでしょうか。 思いやりのある言動のできる人が減っているのかな、という場面をしばしば見かけます。 ...
閲覧数:56回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年10月14日読了時間: 2分
心の同伴者
おはようございます。 今日の担当は,柳原達宏です。 毎朝10時からNHKで放送されている 「キャッチ!世界のトップニュース」で, アメリカで大きな問題となっている 「若者の薬物過剰摂取」がテーマとして 取り上げられていました。 ...
閲覧数:18回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年10月7日読了時間: 2分
客観的な意見
本日の担当は、川本正秀です。 あなたは、自分の子どもと進路などについて話すとき、どんなことを感じますか? 「自分の子だと思うとつい感情が入りすぎて、厳しめな話になりやすい」 「子どもの自主性に任せて、こまごましたことは言わない」...
閲覧数:48回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年9月30日読了時間: 1分
お彼岸
おはようございます。今日の担当は佐藤昌宏です。 先日の9月19日にお墓参りに行きました。 この日は、お彼岸の入りにあたるため 急に行くことを決めたバタバタとしたものでした。 私の父と妻が眠っている霊園は 小高い丘陵にあるために、見晴らしはいいのですが...
閲覧数:14回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年9月23日読了時間: 2分
子どもに影響するあなたの「悪口」
本日の担当は、川本正秀です。 他者の悪口を言う人は、信用できますか? あなたのいないところでは、あなたのことを・・・ 子育てで最低守らなければいけないのは、親は子どもの前で他人の悪口は決して言わないことです。 あなたは子どものモデルですから、親はいつでも、子どもにじ...
閲覧数:51回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年9月16日読了時間: 2分
「学ぶ」機会
おはようございます。 今日の担当は,柳原達宏です。 猛暑の中にも、秋の気配が 感じられるようになってきました。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 秋といえば、 「スポーツの秋」とか「読書の秋」 「食欲の秋」(私の最も得意なやつ!)...
閲覧数:18回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年9月9日読了時間: 1分
聞き上手になりましょう
本日の担当は、川本正秀です。 聞き上手な人と話していると、「いい人だなぁ」と感じます。 自分に興味を持って、真剣に話を聞いてくれるから、うれしく感じます。 逆に、自分の話を聞いている気が感じられなければ、話す興味を失います。...
閲覧数:52回0件のコメント
ciie2023coaching
2024年9月2日読了時間: 1分
名刺の名前表示
おはようございます。今日の担当は佐藤昌宏です。 私が学んでいる純粋倫理の会では 9月から新しい年度が始まります。 それに伴い、役職などが9月に変わる人が多いです。 私は綾瀬支部の支部長から 文化チーフに変わりました。 文化チーフとは書道会と短歌会の...
閲覧数:15回0件のコメント
ホームへ
bottom of page