top of page


教育に関わる全ての人にコーチング・スキルを
検索
客観的な意見
本日の担当は、川本正秀です。 あなたは、自分の子どもと進路などについて話すとき、どんなことを感じますか? 「自分の子だと思うとつい感情が入りすぎて、厳しめな話になりやすい」 「子どもの自主性に任せて、こまごましたことは言わない」...
ciie2023coaching
2024年10月7日読了時間: 2分
お彼岸
おはようございます。今日の担当は佐藤昌宏です。 先日の9月19日にお墓参りに行きました。 この日は、お彼岸の入りにあたるため 急に行くことを決めたバタバタとしたものでした。 私の父と妻が眠っている霊園は 小高い丘陵にあるために、見晴らしはいいのですが...
ciie2023coaching
2024年9月30日読了時間: 1分
子どもに影響するあなたの「悪口」
本日の担当は、川本正秀です。 他者の悪口を言う人は、信用できますか? あなたのいないところでは、あなたのことを・・・ 子育てで最低守らなければいけないのは、親は子どもの前で他人の悪口は決して言わないことです。 あなたは子どものモデルですから、親はいつでも、子どもにじ...
ciie2023coaching
2024年9月23日読了時間: 2分
「学ぶ」機会
おはようございます。 今日の担当は,柳原達宏です。 猛暑の中にも、秋の気配が 感じられるようになってきました。 みなさん、いかがお過ごしでしょうか。 秋といえば、 「スポーツの秋」とか「読書の秋」 「食欲の秋」(私の最も得意なやつ!)...
ciie2023coaching
2024年9月16日読了時間: 2分
聞き上手になりましょう
本日の担当は、川本正秀です。 聞き上手な人と話していると、「いい人だなぁ」と感じます。 自分に興味を持って、真剣に話を聞いてくれるから、うれしく感じます。 逆に、自分の話を聞いている気が感じられなければ、話す興味を失います。...
ciie2023coaching
2024年9月9日読了時間: 1分
名刺の名前表示
おはようございます。今日の担当は佐藤昌宏です。 私が学んでいる純粋倫理の会では 9月から新しい年度が始まります。 それに伴い、役職などが9月に変わる人が多いです。 私は綾瀬支部の支部長から 文化チーフに変わりました。 文化チーフとは書道会と短歌会の...
ciie2023coaching
2024年9月2日読了時間: 1分
感情を表現する
本日の担当は、川本正秀です。 電車の中で本や新聞を読んでいる人を見かけませんね。 スマホで読んでいるかもしれないけれど・・・ 最近、若い人(30代前半くらいまで)と話していて、 「日本語知らないのかな?」と感じることがときどきあります。...
ciie2023coaching
2024年8月26日読了時間: 2分
その「場」に行こうよ
おはようございます。 今日の担当は,柳原達宏です。 パリ・オリンピックが幕を閉じました。 日本の選手のみなさんの活躍は すごかったですね。 体操に卓球,柔道,バレーボール, バスケットボール,レスリング, スケートボード,陸上競技,水泳,自転車・・・...
ciie2023coaching
2024年8月19日読了時間: 2分
立ち直る力
本日の担当は、川本正秀です。 世の中に失敗しない人はいるのでしょうか? 最近は、必要以上に子どもを「大切」にする家庭が多いように感じます。 永い人生の間には、どんな人も必ず失敗したり、転んだり、挫折したりします。...
ciie2023coaching
2024年8月12日読了時間: 2分
富士登山
おはようございます。今日の担当は佐藤昌宏です。 facebookで知り合った方のお誘いを受けて 7月26・27日で富士山に登ってきました。 4月頃のお誘いだったので、 3カ月ほどの準備期間がありました。 自分の体力づくりも兼ねて 日々学んでいる家庭倫理の会で...
ciie2023coaching
2024年8月5日読了時間: 1分
だれにも大切な3つのこと
本日の担当は、川本正秀です。 以前、あるカフェで本を読んでいると、隣の方がスプーンを落とされたので、拾いました。 ついでに、通りかかった店のスタッフに代わりのスプーンをお願いしました。 隣の彼も読書をしていましたが、私が素早く対応したので、...
ciie2023coaching
2024年7月29日読了時間: 2分
8月は、東京ウィメンズプラザで!
おはようございます。 今日の担当は,柳原達宏です。 前回の私のコラムで 「明確な境界線を設定する」 ことについて書きました。 そして, では,いつみなさんにシェアしようかと 考えておりましたところ… きたる8月11日(日)に 表参道にある東京ウィメンズプラザで...
ciie2023coaching
2024年7月22日読了時間: 1分
自分から人を好きになる
本日の担当は、川本正秀です。 あなたは、自分のことが好きですか? 「自分のことが好きじゃないし、人を好きになるのも怖いんです」 相談に来たSさんは、椅子に座るとすぐにこう言いました。 「(いきなり来たな・・・)今日話したいことは、そういうことですか?」...
ciie2023coaching
2024年7月15日読了時間: 2分
学びは何のため?
おはようございます。今日の担当は佐藤昌宏です。 私は戦後も戦後、 まったく戦争の影響を受けない時代に生まれ 高度経済成長期に子ども時代でした。 また、バブル経済真っ只中に 学生時代を過ごしました。 非常に恵まれた環境の中で育ち、 好きな勉強を続けて...
ciie2023coaching
2024年7月8日読了時間: 1分
いい人と思われたい
本日の担当は、川本正秀です。 人に嫌われたくない、認められたいという気持ちの強い人は、「NOが言えない人」であることが多いようです。 だから、八方美人的と言うか、何でも引き受けて、無理を重ねて疲れてしまうかできずに迷惑をかけがちです。 結局、本質的にいい人なんですよね。...
ciie2023coaching
2024年7月1日読了時間: 2分
境界線
おはようございます。 今日の担当は,柳原達宏です。 みなさんが 学校に入学した時 就職し職場についた時 また,家族ができた時や 新しい誰かとの関係がスタートした時 きっと考えたことがあるかと思います。 「私たちのクラスは〇〇〇〇〇でありたい」...
ciie2023coaching
2024年6月24日読了時間: 1分
「普通でいい子」をちゃんと認める
本日の担当は、川本正秀です。 あなたのまわりに、普通にいい子っていますよね。 心配がない、手がかからない、と思っていませんか? たとえば、花壇の花は育ちの速いもの、なかなか大きくならないもの、とそれぞれ成長が違います。 ひところ、「みんな違ってみんないい」と言いながら、子ど...
ciie2023coaching
2024年6月18日読了時間: 3分
ジェンダー平等
おはようございます。今日の担当は佐藤昌宏です。 男性と女性は持っている特性が違うので それぞれの特性を活かして生活すればいい これが、私のジェンダー観です。 男女で差別するのではなく 一人の人間として、持ち味を活かして くれればいいと思います。...
ciie2023coaching
2024年6月10日読了時間: 1分
大人は子どもに観られている
本日の担当は、川本正秀です。 スマホやPCなどに毎日たくさんの情報が流れてきますね。 そのうち何%くらいが本当に役に立つのでしょうか? ある方から質問を受けました。 「子どもの習いごとは何歳から始めたらいいでしょうか?」...
ciie2023coaching
2024年6月3日読了時間: 3分
立てる力
おはようございます。 今日の担当は,柳原達宏です。 先日,久しぶりに 赤ちゃんのいるご家族と ご一緒する機会がありました。 今,つかまり立ちのお稽古中だそう。 「歩き始めると,今度はもっと 目が離せないですね」 と言いながら, ご両親はうれしそうに...
ciie2023coaching
2024年5月27日読了時間: 2分
ホームへ
bottom of page